日産 パルサーの買取相場・査定価格

日産 パルサーの車種サムネイル画像
日産 パルサーの買取参考相場41.9万円 〜 200.6万円
下取り価格39.0万円 〜 194.6万円
年式1992年 〜 1998年
走行距離

※2025年10月現在

30秒でカンタン!【無料】査定申し込み

必須

選択してください

必須

選択してください

必須

選択してください

パルサーのグレード別買取参考相場

グレード買取参考相場実績
M1-L 60thアニバーサリー
41.9万円200.6万円※2
ブラックミラノX1χⅡ
41.9万円200.6万円※2
ミラノX1χ
41.9万円200.6万円※2
M1-L 60thアニバーサリーセーフティV
41.9万円200.6万円※2
CJ-Ⅱエクセル
41.9万円200.6万円※2
M1 Rコレクション
41.9万円200.6万円※2
J1J-SV
41.9万円200.6万円※2
M1エクセレンス トレンダ
41.9万円200.6万円※2
M1 60thアニバーサリー
41.9万円200.6万円※2
スーパーエクセレンス トレンダ
41.9万円200.6万円※2
X1エクセル
41.9万円200.6万円※2
M1-SV
41.9万円200.6万円※2
スーパーエクセレンス-E トレンダ
41.9万円200.6万円※2
K1
41.9万円200.6万円※2
GTI-R
41.9万円200.6万円※2
CJ-Ⅰプライマリー
41.9万円200.6万円※2
CJ-Ⅰリミテッド
41.9万円200.6万円※2
GTI-R ベース
41.9万円200.6万円※2
CJ-Ⅰ
41.9万円200.6万円※2
CJ-Ⅱ
41.9万円200.6万円※2
M1 セレクト
41.9万円200.6万円※2
GT
41.9万円200.6万円※2
J1J
41.9万円200.6万円※2
GTI
41.9万円200.6万円※2
VZ-R
41.9万円162.9万円
X1 サウンドセレクション
41.9万円200.6万円※2
CJ-ⅠGセーフティセレクション
41.9万円200.6万円※2
CJ-Ⅰ20thアニバーサリー
41.9万円200.6万円※2
ミラノX1ツインカム トレンダ
41.9万円200.6万円※2
ミラノX1 トレンダ
41.9万円200.6万円※2
X1R
61.6万円200.6万円
X1
41.9万円200.6万円※2
X1R Rコレクション
41.9万円200.6万円※2
CJ-ⅠG
41.9万円200.6万円※2
CJ-ⅠGエクセル
41.9万円200.6万円※2
エル
41.9万円200.6万円※2
X1ツインカム
41.9万円200.6万円※2
V1
41.9万円200.6万円※2
J1-E
41.9万円200.6万円※2
J1
41.9万円200.6万円※2
スーパーエクセレンス
41.9万円200.6万円※2
スーパーエクセレンス-E
41.9万円200.6万円※2
ミラノX1-E
41.9万円200.6万円※2
ミラノX1ツインカム
41.9万円200.6万円※2
R1ツインカム
41.9万円200.6万円※2
M1
41.9万円200.6万円※2
M1’N
41.9万円200.6万円※2
ミラノX1
41.9万円200.6万円※2

※1 買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
※2 同グレードの流通台数が少ないため、同型車種 /近接年式のデータで推定しています。

パルサーの買取参考相場と傾向

日産 パルサーの買取相場は、全体的に下降気味です。生産終了したのが2000年で、最終モデルであっても23年経過しているため、妥当な買取相場の推移をたどっています。グレードによっては、数千円で買い取りされている傾向です。

ただし、中古車市場への流通台数がさほど多くない車種であり、買取実績に関する詳細なデータが少ないのが現状となっています。

1978年から販売されてきたパルサーですが、中古車で手に入りやすいのは1990年登場の4代目や1995年登場の5代目モデルです。逆をいえば、買取価格が安く、数千円から4~5万円台で買い取りされているモデルが多くあります。

内外装の状態やエンジン・電気系統のコンディションなどにより、査定価格が大きく変動する点も念頭に置いておきましょう。

1970年~1980年代初期のモデルは、中古車市場では要応談として売られており、高額な買取価格が予想できる希少車です。車両ごとに買取価格は異なるものの、中には2千万円を超える買取価格が付いたパルサーのグレードもあります。

これまでパルサーは、世代ごとに違いがあるものの、4ドアセダン・ハッチバック・クーペ・ライトバンなど多様なボディタイプが販売されてきたことで有名です。

パルサーが販売されていた1970年代~1980年代は、自家用車といえばセダンが主流でした。また、社用車にはライトバンが多く用いられてきたこともあり、パルサーの車種ラインアップは、時代のニーズを捉えています。

しかし現在、セダン人気が低迷しているため、セダンには高価買取が期待できない事を覚えておきましょう。ライトバンも同様に高額査定を見込めません。

一方、1990年に施された4代目へのフルモデルチェンジを機にコンパクトサイズのスポーツハッチバックとして設定されたGTI-Rは、走り好きからいまだに注目されている車です。

ラリーへの参戦を前提として開発されたグレードで、日産を代表するシンボル的存在のスポーツモデルとして人々の記憶に残っています。パルサーの中でも、独特の存在感を放つモデルです。買取相場は、100万円~200万円台が一般的な相場となっています。

30年以上経ってもなお100万円を超える買取価格が付くのは、注目され人気が高い車の証拠です。良質な状態のGTI-Rは、高価な買取価格を期待できます。

また、1997年登場のハッチバックモデル パルサーセリエ VZ-Rは、当時盛り上がりを見せていたN1耐久レースへの参戦を目指し開発されたスポーティーなホットハッチです。最強のスペックを誇っているものの、GT-Rの陰に隠れた存在に終わってしまいました。

ただし、車好きの人から注目されている車のため、買取価格は高めの傾向です。25年以上前の年式ですが、70万円台で買い取りされた例があります。

パルサーの買取時の注意点

パルサーを買い取りしてもらう際は、まず内外装をきれいに洗車・清掃しましょう。洗車・清掃は直接査定基準に影響するわけではありませんが、車を大切に管理してきたとの印象を与えられます。

エンジンルームを開けてみて、雑巾などで取れそうな汚れは拭き取っておくと好印象です。社内の臭いも確かめ、消臭剤などを利用して可能な限りきれいな状態にしておきます。ただし、大きな傷や凹みを修理する必要はありません。

車は機械部品が数多く集まっているため、しばらく使用していない場合、エンジンがすぐに始動しない可能性があります。買い取りに出す前に、エンジンのかかり具合や異音・異臭を確認しておきましょう。

パルサーを高く買い取ってもらうコツ

1978年~2000年まで販売されていたパルサーは、コンパクトサイズながら走行性能に優れた車です。「技術の日産」として知名度を上げていた1978年に日産は、チェリーの後継車種として満を持して発表しました。

当時、高性能車として知られていた欧州車の走行水準を目指し、日産の先進技術を導入して開発された車です。

販売終了から20年以上経過した現在、中古車市場への流通台数は少なく、実車を目にする機会はほぼありません。ラリー参戦の経験や技術を投入したスポーツモデルのグレードは、希少車として高く評価されています。

パルサーの人気グレード

パルサーで人気があるグレードには、GTI-R・VZ-Rに加え、GT・CJ-1・CJ-2・X1Rなどがあります。年式によってはリミテッドが追加設定されているグレードもあり、ワンランク上の装備が搭載されていることが相違点です。

走行性能を重視したスポーツハッチバック・快適な乗り心地を追求したセダンなど、ニーズに合わせたグレード構成を展開しています。

最も人気が高いのは、スポーティーな走りを体感できる、4代目パルサー N14型の最高性能車GTI-Rです。1990年デビューとともに注目を集め、現在でもコアなファンから支持されています。

買取相場は、100万円を下回らないケースが多く、200万円以上の高値を付ける場合も少なくありません。

GTI-R人気の理由は、230馬力の高性能ターボエンジンとアテーサE-TSシステムの四輪駆動を組み合わせたことから実現した優れた走行性能です。コンパクトボディに搭載しているため、圧倒的な加速力を味わえます。

GTI-Rの人気に押され気味ではあるものの、1997年デビュー当時最強のスペックとも称されていたパルサーセリエ VZ-R N1も人気グレードです。

5代目パルサー N15をベースとしたモデルで、1997年のマイナーチェンジを機に追加設定されました。モータースポーツに対する日産の熱い思いをカタチにしたグレードです。

GTI-RもVZ-Rもハッチバックモデルで、セダンやライトバンとはボディフォルムのためすぐに見分けがつきます。パワフルな走りを予感させるフロントマスクも特徴的です。

GTI-Rは、世界ラリー選手権(WRC)への出場カーさながら、大型リアスポイラー・エアスクープを搭載しています。快適さよりも速さや機能面での充実に特化したスパルタン仕様です。

パルサーセリエ VZ-R N1は、オーテックジャパンがチューニングを施しました。外観は大口径専用マフラーが特徴で、内装ではMOMO製本革巻きスポーツステアリング専用モノフォルムバケットシートなどがすぐに目に付きます。

ハッチバックは跳ね上げ式のドアを採用したボディフォルムで、セダンは居住空間とトランクルームが区切られているスタイルです。パルサーのグレードを選ぶ際は、ボディフォルムをまず決めた上で探すようにしましょう。

 

パルサーの人気カラー

パルサーは、発売された年式やグレードにより、ボディカラーラインアップが異なります。1995年式のパルサーセダンには、スーパーブラックやホワイトなど計7色の設定です。

最終モデルCJ-Iには、計6色の設定があります。人気グレードのGTI-Rは、スーパーブラック・スーパーホワイト・ミストグレーメタリックの3色設定です。

パルサーは、年式やグレードに関係なく全体的にブラックやホワイトの人気が高く、中古車市場にも多く出回っています。重厚感が感じられる、メタリック系のカラーも人気が高い傾向です。

買取価格に期待が持てるGTI-Rは、イメージカラーがブラックのため、ブラックに人気があります。わずかな期間のみ設定されていたグレイッシュグリーンメタリックは、レアカラーであまり市場に出回っていません。希少モデルとして高価な買い取りが期待できます。

パルサーの人気オプション

パルサーは、最終モデルでも2000年生産のため、昨今の自動車では標準装備とされている便利機能がオプション装備となっています。加えて、画期的とも評された珍しい機能をオプション装備として設定していました。

年式やグレードにより、オプション設定が若干異なります。一例としてVZ-R N1に用意されていたオプション内容の一部を見てみましょう。

内装オプション装備には、パワーウインドウ・集中ドアロック・キー連動室内照明システムがあります。今では、大抵の車種に搭載されている基本的な装備内容ですが、当時は標準装備ではありませんでした。

窓はドアに取り付けられているハンドルを手動で回す方式が主流だった当時、パワーウインドウは便利なシステムとして注目されていた機能です。

集中ドアロックにより、助手席・後席など、鍵のかけ忘れを心配する必要がありません。安全面での機能として多くの人が選んでいます。キー連動室内照明システムは、夜間での乗り降りをスムーズに行える機能です。

外装では、電動ガラスサンルーフ(スライド・チルトアップ)がメーカーオプションです。また、VZ-R専用として、オーテックジャパン扱いのオプションもいくつかあります。

セルカのオークションは簡単!安心!最高値!

連絡・査定はセルカのみで
最大8,000社が
あなたの車に値付け!

連絡・査定はセルカのみで最大8,000社があなたの車に値付け!

セルカにお申込みをいただくと、セルカと提携している全国の車屋さんにあなたの愛車を見てもらえます。
バイヤー登録数は8,000社!
お客様への連絡はセルカからのみなので、しつこい営業電話をいろんな業者から受けたり、何回も査定を受ける手間がありません。

書類手続きやローンの
清算などもセルカサポートが
すべてフォロー!

書類手続きやローンの精算などもセルカサポートがすべてフォロー!

お車のご売約後に発生する、書類の提出等の諸手続きもセルカのサポート部隊がすべてフォローいたします。
お引渡しからご入金まで、他の業者さんなどと連絡をとっていただく必要は一切ありません。

通常の車買取ではかかる
中間業社の手数料が
かかりません!

通常の車買取ではかかる中間業者の手数料がかからない

一括査定などの買取業者はお車を買い取ったあと、車屋さんに再販します。
このときにかかる費用や買取業者の利益分が予め査定額から 引かれています。
セルカでは間に入る業者を飛ばして、実際に「この車がほしい!」という方に直接車を買ってもらうことができるため、買取業者が得ている利益や手数料をお客様に還元できます。

コラム編集部
監修セルカ車買取コラム編集部中古車査定のエキスパートが車の買取に関するお得な情報をご案内いたします。

ご利用の流れ

ご利用の流れについて
詳しくはこちら

車買取のおすすめコラム

お役立ちコラム一覧はこちら

中古車買取メーカー一覧

※各メーカーの中古車を取り扱っており、各メーカーの商標はそれぞれの権利者に帰属します。

ボディタイプごとの買取相場・査定価格一覧

セルカで高額売却できる理由

star_img中間業者を大幅スキップstar_img

セルカ独自の流通フロー

セルカは中古車流通の一般的なフローをスキップし高額売却を実現する革新的サービスです。

全国8,000社のバイヤー数

全国8,000社のバイヤー数

バイヤー数の数では日本有数!満足のいく取引が多数行われています。

安心の査定力

安心の査定力

セルカでは提携店、認定査定士を数多く有しているので、バイヤーが安心して入札できます。

買い叩き対面営業なし

買い叩き対面営業なし

セルカで競るのは値段のみ!営業電話は一切ありません!

楽ちん手続き

楽ちん手続き

セルカがお車の書類、代金の支払いなど全ての手続きを代行!安心してお取引き頂けます。

30秒でカンタン!【無料】査定申し込み

お車の情報

必須

選択してください

必須

選択してください

必須

選択してください

お客様の情報

必須
必須
必須
必須
必須

利用規約個人情報の取り扱いに同意の上

icon_phone
電話はこちら
受付 : 9:00〜19:00
icon_bord_white
30秒で完了!
無料査定を依頼する