- 中古車買取・査定TOP
- 愛車買取オークション「セルカ」とは?
- セルカオークションの仕組み
セルカオークションの仕組み
セルカオークションとは、従来の車の売却方法に代わる新たな車の売り方として登場した中古車オークションサービスです。
聞き慣れないため、「興味はあるけど少し不安...」といった皆様に向けて、セルカについてご説明していきます!
目次
セルカオークションとは

セルカオークションは、セルカが独自に運営する中古車売却専用のオンラインオークションサービスです。
お客様のお車を出品いただくと、セルカオークションに登録した業者が入札し、お客様の最低希望価格を超えて最も高い金額を提示した業者が落札します。
一括査定サービスのように複数の業者から営業電話が殺到することはなく、窓口はセルカ一社に集約されています。安心しながら、より高く、そしてスムーズに売却できる仕組みとなっています。
セルカのご利用の流れに触れながら、セルカオークションの仕組みをご説明いたします。
ご利用の流れに沿って
仕組みを解説!
お申し込み
まずは査定依頼フォームから簡単にお申し込みいただけます。入力後、通常1営業日以内にセルカからお電話を差し上げ、以下の内容についてご説明をさせていただきます。
- セルカのサービス説明
- お申し込み内容の確認
- 出張査定の日程調整と査定を行う住所の確認
- 査定時に必要なものをご案内
※基本的に全国対応しておりますが、地域によってはお伺いが難しい場合やセルカ提携店で査定を受けていただく場合がございます
その後はお客様専用のマイページを開設いただきます。マイページでは出品準備や入札状況、必要書類の確認など、売却までのすべての進行を一元管理できるため、わずらわしい電話対応に追われることなく、落ち着いて売却プロセスを進められます。
楽々・安心の本格出張査定
査定日時が決まると、当日セルカの査定士がご自宅やご指定の場所に伺いますので基本的には車を店舗に持ち込む必要はありません。
なお、一部地域ではお伺いが難しいケースもございます。その場合はセルカ提携店にて査定をご案内しております。
提携店とはお客様のお車をオークションに出品する際の査定・写真撮影などを代行して行っている店舗です。提携店をご利用いただく場合でも、査定終了後セルカのスタッフからご連絡を差し上げ、オークション出品のご準備をご案内をしておりますのでご安心ください。
査定時間は約30分〜1時間です。プロがお客様の車の状態をしっかり確認することにより、業者も安心して入札できるようになっています。
また、これらの査定は全て無料で実施しておりますので、お気軽にご利用いただけます。
ヒアリングシートでもお車情報を詳しく調査
査定時にはヒアリングシートへのご記入もご依頼しております。
ヒアリングシートでは、事故歴や修理歴などお車の状態に関する質問をさせていただいており、わかる範囲でできるだけ詳細にご記入いただくよう、お願いしております。
パーツやグレードなどのセールスポイントの記入欄もございます。入札額にも関わる可能性がございますので、忘れずにご記入ください。
もし修理歴がある場合は、必ずその旨をご記入ください。
成約後に修理歴がある事が明らかになった場合、減額の可能性もあります。お客様に追加のお時間をいただく必要もあるので、車両に関する情報はなるべくヒアリングシートに記載の上、査定員にお伝えいただくようにお願いしております。
実際の査定履歴のご紹介
実際の査定履歴をご紹介いたします。お車の年式・走行距離・装備品などの基本情報を網羅的にチェックしつつ、キズや変色、あるいは状態の良さを調査しながらお車の写真を撮影させていただきます。
キズの位置や種類などを記した展開図も作成し、業者が購入の判断ができるように情報を集めています。


査定後の売切金額設定
査定が終わると、お客様には最低希望落札価格である「売切金額」を設定していただきます。
金額設定は、お車の状態や中古車流通の状況を考慮して、プロの査定員から設定額をアドバイスをさせていただきますので、初めて出品される方や、車自体にあまり詳しくない方にでも安心して売切金額を設定いただけます。
売切金額設定についての詳しいご説明はこのページ後半に掲載している「売切金額の設定のコツを詳しく解説」をご確認ください。
セルカオークションは、基本的に毎週月曜・金曜にオークションを開催しており、ご都合の合う日程を1日お選びいただくことも可能になっています。
オークション当日
オークションはオンラインで開催されます。実際に車を会場へ持ち込む必要はなく、査定時に撮影した写真や登録された情報をもとに、セルカに登録している全国の業者が入札を行います。
入札の様子はマイページからリアルタイムで確認することができ、競り合いの様子をお楽しみいただくことができるようになっています。

場所にとらわれずオークションでの売却に挑戦できる点は、セルカの特徴の一つと言えます。
オークション終了時
オークション終了時に最高入札額が売切金額を超えていれば、その時点で成約となります。
もし売切金額を超えなかった場合は、売却を取り止めていただくことも、その時点で入札されている最高入札額での売却を選ぶことも可能です。
また別日に改めてオークションに再出品することも可能です。このような場合であれば、売らずに終了してももちろん費用は一切かかりません。
お客様都合で成約後にキャンセルとなりますとキャンセル料がかかりますので、ご注意ください。
成約後の書類提出
成約後は書類提出のステップに進みます。売却手続き上、ご記入いただきたい書類セットをセルカから郵送いたしますので、そのセットに沿って書類の準備をお願いしております。
具体的な必要書類は以下です。
セルカから郵送される書類 |
|
---|---|
通常お車に積んである書類 |
|
取得いただく必要がある書類 |
|
なお、お車の種類や所有状況によって必要になる書類は変わりますので、上記の表通りとは限りません。実際に必要になる書類はセルカが確認し、お客様に合ったご案内をいたします。
住民票や印鑑証明書といった書類はセルカ側でご用意することができないため、お客様ご自身でご準備いただく必要がございます。書類の取得方法が分からないときは、セルカへお気軽にご相談くださいませ。
必要な書類はマイページにアップロードして事前確認をするステップを踏みます
お客様ご自身のチェックのみで書類を郵送いただくのではなく、オンラインで一度書類不備がないかをセルカでも確認しております。
実際に書類を郵送していただいた後に記載ミスが発覚した場合、お客様には再度書類準備と送付を行っていただく必要が生じてしまい、追加のお時間を頂戴することになってしまいます。
また、書類不備の修正に時間がかかってしまい、期日までに書類提出が完了できない場合に、遅延のペナルティが発生する場合もございます。
このような事態を避けるためにセルカでは事前にオンラインでの確認をさせていただいております。
お車の引き渡し
買い手が決まった車は引き渡し日を決定いたします。
お客様には引き渡し候補日をご指定いただき、セルカが業者との日程を調整いたします。
決定した日になりましたら、陸送業者または落札した業者がご自宅かお客様指定の場所までお車を受け取りに伺いますので、実際にお車をお引き渡しいただきます。
ご入金の流れ
セルカでは落札した業者に対し、お車の引き渡し前に必ず入金をいただく仕組みを採用しています。入金が確認できない限り、車両の引き渡し情報は業者に開示されない仕組みです。つまり「車を渡したのに入金がなかった」といったリスクは発生いたしません。
引き渡し日から7日〜14日後(土日祝の場合は翌営業日)にご入金いたします。業者のための現車確認の期間が設けられ、その確認が終わり次第、翌営業日に売却代金がセルカからお客様へご入金されるという流れです。
時間がかかるように感じられるかもしれませんが、このプロセスにより業者も安心して入札でき、結果として高値での売却につながっています。
ご入金でお時間をいただいている理由についての詳細は、本記事の「セルカオークションのデメリットとその背景」でご説明していますのでご確認ください。
30秒でカンタン!【無料】査定申し込み
売切金額の設定のコツを
詳しく解説
上の流れの中でも触れた売切金額について、もう少し詳しく解説いたします。売切金額の設定はセルカオークションで高く車を売却する上で重要です。
売切金額は、お客様の許容範囲内でなるべく低く設定することが高く売るためのコツです。(後述しますが、買取業者に必ず車を買えるということを早く知らせるためです。)
売切金額とはお客様ご自身で設定していただく、「この金額を超えたら必ず売却します」という基準の価格であり、超えればご成約となります。
売切金額がいくらで設定されているかは業者からは分からない仕組みとなっていますが、オークション中に売切金額を超える入札があると、下図のような売切ランプが点灯します。

売切ランプが点灯したという事は、お客様が必ず売る意思表示をしているという事になります。
業者は「一番高値で入札してオークションが終了すれば必ずその車が買える」状態であることを認識し、その車両への注目度が上がります。結果、売切ランプの付いた車両は複数の業者が注目することになり、競り合いが活発になるのです。
もしも売切金額を高く設定しすぎてしまうと、業者目線では入札してもなかなかランプが付かず、既にランプが付いている他の買えそうな車の落札に意識を向けてしまい、結果として入札があまり伸びないままオークションが終了してしまいます。
そのため、売切金額はお客様の許容範囲内でなるべく低く設定し、売切ランプを早めに点灯させることが、入札競争を活発化させる上で重要なポイントになります。設定金額については査定員と相談しながらお決めいただけますので、困ったらお気軽にご相談ください。
何故セルカでは高く
売れるのか?理由を解説
車の高額売却をするうえで重要なのは、その車を求める相手に出会う事です。セルカでは8,000社を超える業者が登録していますので、必然的に競り合いが盛り上がりやすくなる仕組みです。
また、セルカによる厳格な査定が行われていることで、業者も安心して入札でき、積極的に競り合いが進んでいきます。
さらに、中間マージンのカットも高く売れる理由になっています。
これまでの車売却では、売り手から次の所有者に至るまで長いステップを踏んでおり、ステップごとに中間手数料がかかってしまっていました。この中間手数料を省いた分をお客様に還元することができることも、セルカで高く車が売れる要因になっています。
セルカで高額売却が実現しやすい理由については、「セルカが選ばれる4つの理由」で詳しく解説しています。
業者にとってのメリットが
価格にも反映される!
新鮮なユーザー車で次の取引が有利になる
セルカのオークションに参加する業者は、常に「新鮮なユーザー車両」にアクセスできます。「新鮮なユーザー車両」とは、お客様が手放して間もない車と言い換えられます。このような車両はセルカで落札後、次のお車売却で売れやすいという特徴を持っています。
通常の中古車の流通には業者限定のオークションを通ることが多いですが、何度もオークションを通している履歴が付いてしまうと、その分車の品質が落ちやすくなり、小売りの際にも売りにくくなったり、値段も上げづらくなります。
セルカで購入する際にはオークション歴は付かず、また直近オークション歴を保証しています。これによって、業者がその後の取引をスムーズに進められるようにし、安心して入札できる環境を提供しています。
正確な情報で安心して購入できる
車の情報を正確に把握できる点も、業者に喜ばれる特徴になっています。
大規模に開催される業者用オークションでは、欲しい車が見つかりやすいなどのメリットが存在する一方で、車の状態がごまかされるといったデメリットもあります。業者用オークションで仕入れられた車は、一度業者の手に渡っているため、プロによって傷の修復などが容易に施されてしまうこともあります。その結果、本来の車の状態が分かりにくくなるといった状態になってしまうのです。
一方で、一般の方から直接仕入れる車はそうではなく、傷や状態を隠すことができないため、本当の車の状態を把握したうえで仕入れることができ、安心して取引ができます。
セルカではそのような車をオンライン上のオークションによって効率的に購入することができ、業者にとって大きなメリットとなっています。
またセルカでは査定によって品質が正確に把握できるため、信頼性の高い車両を安心して仕入れることが可能です。こうした仕組みによって、業者は積極的に入札できますし、結果的に売り手側にも高値が還元されます。
セルカオークションの
デメリットとその背景
セルカオークションには多くのメリットがある一方、仕組みの特性上デメリットも存在します。
代表的なのが、成約までに時間がかかる点です。オークションを挟む分、即日取引完了にできる買取と比べれば成約までに時間がかかります。また、入金までに車両引き渡し日を含む7日間~最大13日間の現車確認期間を経る必要もあります。
お客様が引き渡した車両を遠方の業者に届ける必要がある場合、7日では届かないケースもあるため、確認期間に幅を設けています。
「時間がかかるな」と思われるかもしれませんが、これは取引の安全性を高めつつ高値で売却するために欠かせない仕組みです。
買った車両の状態が、オークション時の情報と差異がないかを確認できる仕組みが業者に安心感を与え、積極的な入札を引き出す要素となっています。つまり、多少の時間はかかりますが、その分より高値で売れるチャンスを最大化できるのがセルカオークションなのです。
なお、陸送業者と連携をとりながら、車両が業者の手元に届く日程はセルカも把握しておりますので、不当に車両確認期間を延ばすことはできないようになっています。
車両が届いてから、なるべく早く車両のチェックを完了してもらうことで、トラブルがあった場合どこにその要因があるのかを把握でき、売却したお客様に不当に責任が及ぶリスクをなくしています。
また先述した通り、お車の引き渡し前に、落札した業者からセルカに代金をお振込みいただいております。代金が支払われない、といったリスクは仕組み上発生しないようになっておりますので、ご安心してセルカからの入金をお待ちいただけます。
このようにセルカでは、売り手と買い手の双方が納得のいく車両の売買ができる仕組みづくりをしております。
中古車を売るならセルカに
お任せください
セルカオークションは、従来の一括査定のように複数社からの電話対応や個別交渉を重ねる方法とは異なり、セルカが窓口を一本化し、厳格な出張査定に基づく詳細な車両情報を公開して、全国の業者が「売切金額」を目安にオンラインで競り合う仕組みです。
査定・出品手数料はかからず、書類提出や日程調整もプロが無料でサポートいたします。
8,000社超の業者が登録するオークションでの競り合いと、中間マージンのカット、さらに引き渡し前入金や現車確認期間などの安心設計により、即日買取より時間はかかってもより高く車を売却することが可能になっています。
従来とは違うこの“売り方の設計そのものが、手間を抑えつつ愛車の価値を最大化しています。ぜひセルカで満足のいくお車売却を体験してください。